3次元の仮想空間やそのサービスをさす?らしい
例を調べてみたら、どうぶつの森や映画などもメタバースらしい
よくわからないので作り方調べてみることに・・・
必要なものいろいろなサイトで色々書いてあってわからない・・取り合えずUnityというソフトが必要そう
Unityの公式サイトに行くと10万米ドル稼いでない人は無料みたい(1000万円ぐらい?ほしいなぁ)
ということでインストールしてみることに

システム要件・・・よくわからないけど入れてみる・・
OS:Windows 7 SP1 以降、8、10(64 ビットバージョンのみ)、Mac OS X 10.12 以降、Ubuntu 16.04、18.04、CentOS 7。
GPU:DX10(シェーダーモデル 4.0)の性能を持つグラフィックスカード。
Windowsを使っているのでWindows用をダウンロードを押す

ダウンロードしたexeファイルを起動してそのまま入れてみることにした



これで終わりみたいなので、完了を押してみる
初めてだから「Create account」を選ぶ

アカウント作成ページが開かれるので、必要なことを入力(私はgoogleアカウントで連携してみました)

サインインしてみると動画視聴するみたいです。

よくわからないが、とりあえず進んでいくと何かインストールし始めました。

インストールが完了しました。

projectを選びnew projectを押す

なんかテンプレートで学べるようなのでやってみる

Download templateを完了したらCreate Projectを選択

開くとレゴの3Dっぽいものが出てきた・・・ここからどうやって作るのかはまた次回に~

コメント